⑴ 有效期限:2014年3月上旬.日语如何表示
ゆうこうきげん
にせんじゅうよねん
さんがつ
じょうじゅん
⑵ 日语保质期怎么说 是“日持つ”吗
最近は、
赏味期限 しょうみきげん
と
消费期限 しょうひきげん
ふたつ使われるようになりました。
赏味期限は、制造时と味の変わらない期间
消费期限は、多少味は落ちるが食べても大丈夫な期间 です。
⑶ 期限用日语怎么说
号 限り
⑷ 一定期限内日语怎么说
期间内 就可以了,前面加上日子就好
⑸ 截止使用日期 日语翻译
日文的使用期限一般讲:
有効期限(ゆうこうきげん)
如果是食品,可以说:
赏味期限(しょうみ きげん)
⑹ 这份报价的有效期是两天 日语怎麼说
1.この见积书の有効期间は両日だ、
2.この见积书の有効期限は両日回だ、
3.この见积书の保证答期限は両日だ、
4.このオファーの有効期间は両日だ、
5.このオファーの有効期限は両日だ、
6.このオファーの保证期限は両日だ、
⑺ 合同期内/即将到期/已过期 这三个单词日语怎么说
合同期限内:契约期限内
即将到期:期限になる/期限が来る
过期:期限が切れる/期限を过ぎる
⑻ 日语 保质期和保修期怎么说
保质期 : 赏味期限(しょうみきげん)
保修期 : 保证期间(ほしょうきかん)
以上就是版专有名词权。
你本身问的方式就有问题。
如果你是针对货物,就应该只有保修期,也就是保证期间(ほしょうきかん),除了食物以外,货物在日本不存在保质期。
⑼ 日期,一号,二号,三号,……等等一直到三十一号,用日语怎么写啊谢谢
一日:ついたち
二日: ふつか
三日: みっか
四日: よっ
五日 : いつか
六日: むいか
七日: なのか
八日 : ようか
九日 : ここのか
十日 : とおか
十一日: じゅういちにち
十二日 : じゅうににち
十三日 : じゅうさんにち
十四日 : じゅうよっか
十五日 : じゅうごにち
十六日 : じゅうろくにち
十七日 : じゅうしちにち
十八日: じゅうはちにち
十九日 : じゅうきゅうにち
二十日 : はつか
二十一日 : にじゅういちにち
二十二日 : にじゅうににち
二十三日 : にじゅうさんにち
二十四日 : にじゅうよんにち、にじゅうよっか
二十五日 : にじゅうごにち
二十六日 : にじゅうろくにち
二十七日: にじゅうななにち
二十八日: にじゅうはちにち
二十九日 : にじゅうきゅうにち
三十日 : さんじゅうにち/みそか
三十一日 : さんじゅういちにち
(9)有效期的日语怎么写扩展阅读:
月的读法:
一月:いちがつ
二月:にがつ
三月:さんがつ
四月:しがつ
五月:ごがつ
六月:ろくがつ
七月:しちがつ
八月:はちがつ
九月:くがつ
十月:じゅうがつ
十一月:じゅういちがつ
十二月:じゅうにがつ
一年 いちねん
二年 にねん
三年 さんねん
四年 よねん
五年 ごねん
六年 ろくねん
七年 しちねん
八年 はちねん
九年 きゅうねん
十年 じゅうねん
⑽ 日语日期和天数的写法。谢谢!
2011年5月6日,1号,2号,3号读一日つい来たち、二日ふ自つか、三日みっか。
1、日语日期用法
泛指日期是:日付(ひづけ),具体年月日是:2006年8月21日(にせんろくねんはちがつにじゅういちにち),用和历是:平成18年8月21日(へいせいじゅうはちねんはちがつにじゅういちにち)。
简写:公历:06.8.21或者06/8/21,和历:H18.8.21
2、天数:
经过的天数和日期可以一样,也可以在日期后面加“间(かん)”。一日いちにち,二日ふつか或ふつかかん
(10)有效期的日语怎么写扩展阅读:
1、日本的包装上都有保质期的。比如食品类,它会写:赏味期限:19.1.28等,这句话就是说:保质期到平成19年的1月28日的意思。基本上所有的东西都有保质期限的。
2、日本产品包装上写的是有效期。食品写:「赏味期限」读作:しょうみきげん 他们只写一个日期就是有效期。
3、使用的东西写「使用期限」读作:しようきげん
4、日本写的都是有效期。所有存在有效期的产品都是这样。
5、如果写的是“赏味期限”,则表示在该日之前吃,都可保证其口味